教育ママ・教育パパ 応援宣言
誰にでも家庭で簡単にできる 子供に楽しく勉強させて学力を上げる学習サポート
小学生・中学生の子供のいらっしゃるご家庭向け 家庭学習の指導法のご紹介
▼子供の学力アップは楽しく簡単に
僕は学習塾で子供たちに個別に学習の指導をおこなっています。
たくさんの会話を交えて、とても楽しく授業をさせてもらっています。
しかし、子供たちの勉強内容を教えることはほとんどありません。
それでも子供たちの学力はぐんぐんと伸びていきます。
なぜ僕が、たったの15分で子供達に楽しく勉強してもらい、学力を上げているのか
その秘密をお教えします。★★★
サイト運営
望月美宏(Clock BACK 代表)
現在はアーティストとしての活動を主としながらも、何年にもわたる塾講師の経験、実績から、 今でもよく臨時講師を依頼され、学習塾で小学生・中学生・高校生の学習指導にあたっています。

教育ママ・教育パパ 応援宣言トップページ 「教育ママ・教育パパ 応援宣言」

誰にでもできる お子様を学力アップに導く方法誰にでもできる お子様を学力アップに導く方法 <メールマガジン>

配信スタンド まぐまぐ (マガジンID:0000134229)
melma (マガジンID:m00117086)
創刊日 2004/06/28
発行周期 不定期にて発行
主な内容 お子様を勉強に導き、学力を上げるためにはどうしたらいいのか?
学校や塾よりも効果的な「ご家庭でできる方法」を紹介します。
こんな疑問をお持ちの方にオススメです ・なぜ子供は「勉強をする」と決断ができないのだろう?
・なぜ子供は「やる気」になってくれないのだろう?
・やる気はあるのにどうして学力が上がらないのだろう?
・本当に今の勉強方法でいいのかなぁ?
・どのようにして子供を勉強に導けばよいのだろう?
・子供の「なぜ?」に、どのように答えたらいいのだろう?
・子供のために家庭でできることはないか?
発行元 教育ママ・教育パパ 応援宣言
バックナンバー
家庭で誰にでもできる学力アップ(創刊号)
正しい勉強の仕方
計算ミスの原因
間違ったラクの仕方 正しいラクの仕方
ノート改善で学力アップ
きれいなデザインのノート
ノートの隅に計算欄を作る No.1
ノートの隅に計算欄を作る No.2
ノートの隅に計算欄を作る No.3
勉強は一人でするもの
勉強は二人で効果を上げるもの
「怒ること」と「叱ること」
休み時間の重要性
テストが採点ミスで×にされている
教材費に高額請求
講師を選ぶことができる
「無料体験」や「安い」のワナ
男の子と女の子の成長の違い
男の子と女の子のやる気の源
男の子と女の子の算数・数学への取り組ませ方
男の子と女の子の国語・英語への取り組ませ方
男の子と女の子の理科・社会への取り組ませ方
ノートに図や表を書くこと No.1
ノートに図や表を書くこと No.2
子供の「行動しよう」という気持ちを後押しする
勉強するための環境を整えて「やる気」にさせる
「勉強する」と決断させる
基礎にもどって勉強を教える方法
携帯電話の電源ONで集中力は減少する
携帯電話のメリハリをつけさせる
声に出して理解を深める
見直しをするポイント
必ず答え合わせをする
間違いの原因を究明する
なぜ復習が必要なのか
歴史教育の変化
歴史の勉強の仕方
地理の勉強の仕方
地理をもっと深く理解する
時事ニュースも出題される
興味を持つことが最も重要…もうひとつの秘密
合っているという思い込みに対しての呼びかけ
何について勉強するのかを認識する
鉛筆とシャープペンの傾向分析
勉強の楽しさと学力の関係
勉強の休み方 英単語の覚え方
どんな1年にするのか目標を立てる
文学的文章の注意点
作文で整理された文章を書く方法
表現しようとする力
学力診断テストの統計結果
コンパスの役割
理由を増やす
学校によって学力に差がある
学校指定問題集の使い方
あきらめないこと
どこまでできたのか
教育関連の小ネタ
春は教育のチャンス
やれば出来る
考える力・努力するクセをつける
ほかの人に差をつけるには
坂の学習と階段の学習
時事問題から教育法を考える
勉強の内容の教え方
アクション(動き)を加えて教える
声のトーンを使い分ける
声の動きによる声を発する側への効果
目で見る方向と声のする方向を合わせて集中させる
相手に伝わらなければ意味がない
勉強に集中できる室内温度
勉強をスタートする時間を決める
ゴールを決める
教育=芸術
何を勉強するのか判断させる
必要なものを準備する
2倍の学習効果を出す方法
正しい方法で勉強をさせるために最も重要なこと
環境による学習効果の違い
勉強後のコミュニケーション
なぜ勉強は楽しくしなければならないのか?
教育をするときにはまずは自分が楽しむ
子供の発言に理解を示す
子供の言いたいことを先読みして言ってしまう
シンクロの効果
最新のバックナンバー (まぐまぐ版)
最新のバックナンバー (melma版)
マガジンサンプル
☆ 誰にでもできる お子様を学力アップに導く方法 (創刊号)



あなたのご家庭では「教育」はどのようにお考えでしょうか?

「昔の教育」と「今の教育」とでは全然違ってきていることにお気づきですか?
時代の変化に柔軟に対応できていますか?



たとえば学校では教育改革により教え方が変わりました。
それにともない塾などでの教え方にも変化が見られるようになりました。

また、「遊びのしかた」、「友達との付き合い方」など、
勉強以外のことについても時代の変化とともに変わってきています。
家族の中でのコミュニケーションもひと昔前の家族とは違っていることでしょう。

そんな急激な変化の中で「お子様の学力」、「お子様の個性・人間らしさ」を
どれだけ伸ばしてあげることができるのでしょうか?



学校に任せっきりにするのは非常に危険です。
塾に任せっきりにすることも危険です。

子供ひとりひとりに個性があるのと同様に
「最適な教え方」というものも子供それぞれなのです。
「生徒全体を対象とした教え方」は効果的ではありません。

また、学校や塾では
時代の変化にともなう子供たちの考え方などの変化には
なかなか対応することができません。
ですから限界というものがあるのです。



こういった変化や個人個人に最も柔軟に対応できる場所は家庭です。



あなたのご家庭ではお子様に何らかの指導はされていますか?
「勉強しなさい」と言うだけになってしまってませんか?



学力アップの鍵は学校や塾ではなく家庭にあるのです。


ご家庭での学習指導ひとつでお子様の学力は大きく伸びるのです。



・それ以前にどうしたら子供がやる気を出してくれるのかわからない
・子供に勉強を教えることには自信がないなぁ

このようなことに悩む必要はありません。
特別な知識も必要ではありません。
ご家庭で誰にでも楽しく簡単にできる方法があるのです。



発行者 : 教育ママ・教育パパ 応援宣言
発行者サイトURL : http://how-to.jp
登録解除 : http://how-to.jp/magazine.html
メールマガジン登録/解除フォーム
※まぐまぐ版とmelma版の内容はまったく同じものになります。
<まぐまぐ版> (マガジンID:0000134229)
■メールマガジン登録
メールアドレス:
■メールマガジン解除
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ
<melma版> (マガジンID:m00117086)
■メールマガジン・アドレス登録 メールアドレス(半角):

■メールマガジン・アドレス削除 メールアドレス(半角):


Powered by melma!