━ 楽しく勉強・学力アップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「誰にでもできる お子様を学力アップに導く方法」(第73号)
───────────────────────────────────
 ☆ お子様に楽しく勉強させて学力を上げるために家庭でできる方法を紹介
 ☆ 無料4日間メールセミナー実施中
   (URL:http://how-to.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは、望月です。


前回お話した「エアコンの水漏れ」直しました!

まず、水漏れということは、
排水用のパイプが詰まっているか、外れているかが原因で
電気的な問題ではないと分析しました。

これなら、修理を呼ばなくても自分で直せるはず!

1.ドライバーでエアコンのカバーをはずす
2.いらなくなった歯ブラシを準備
3.エアコン内部の水の流れる溝を磨く
4.室外に伸びた排水チューブの先を磨く

そして・・・直りました!


エアコンの修理代が得しちゃいました。
自分の力でできたことが自信にもなります。

挑戦することって価値がありますよ☆





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



夏休みの勉強は進んでいますか?

今度は前回とは逆で、勉強を終わるタイミングについてです。

今度は「ここまでできたら終わり」などのように、量を決めてみましょう。


塾で子供達に暗記の宿題を出したときに、次のようなことを言われました。

「先生、違う宿題に変えてください。」

理由を聞いてみると、次のような答えが返ってきました。

「暗記だと宿題が終わった気分にならないから。」

確かにその通りですね。

覚えたつもりでも、覚えられていないことがあったり、
覚えたとしても、何日かたてば忘れてしまうこともあります。

つまり、「覚えること」が宿題だと、明確なゴールがなかったのです。
ゴールがなければ、勉強をしても達成感は得られないことでしょう。


ゴールがしっかりと見えていることは、行動をおこすために重要なことです。

勉強に集中して向かうためにも、ゴールがしっかりと見えていることが重要です。
ここで言うゴールとは、「一日の勉強量」、「志望校」、「目標」などですね。

・ゴールがしっかりと見えていること
・「行動(勉強)すれば、ゴールに近づく」ということを認識させること

やる気を出して勉強に取り組むためには、この2点が重要です。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記

「暗記にはゴールがない」とは言っても、
英単語など、覚えなければならないものはあります。

そんな場合には、ゴールを作ることが効果的です。

英単語をいくつかまとめて暗記したら、テストをしてみる。
「100点が取れれば、そこでゴール」などのように決めるのです。

100点が取れなければ、間違った単語を練習し、もう一度最初からテストをする。

100点が取れればゴールですが、まだ100点にならないこともあるでしょう。
それでも前回よりはよくできているはずです。
これを繰り返せば、必ずゴールすることができますね。

もちろん、覚えたものは忘れますから、必ず復習が必要です。
「翌日にもう一度テストをしてみる」などですね。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ お子様を正しい勉強の仕方に導く方法

僕が塾で実践して、子供たちの学力を上げている方法です。
1日たった15分で、お子様の学力を伸ばしてあげることができます。
「何から始めたらいいのか、分からない」
「具体的にどうすればいいのか分からない」
このようなことが無いように、徹底的に掘り下げて、
いっさいの出し惜しみをすることなく、まとめてあります。

□バージョンアップ生涯保証
□バージョンアップにて教育のお悩みに関する解決策を提案
□科目別、学力アップのポイントを紹介
□国語の苦手な教師はこうやって子供の国語力を伸ばす
□英語の苦手な親が子供の英語力を上げる7つの方法

30歳のカリスマ・フリーター
7年間、塾教師をしながらも常に2〜4個のバイトを長期で掛け持ちした経験から
教育者の立場からは見ることができない、様々な視点から物事を見ることができる。
固定観念にとらわれないので常識だと思われていることの間違いによく気付く。
そして、常に「新しいこと」、「自分にしかできないこと」に挑戦を続ける。
そんな作者の書いたノウハウです。

特定商取引に関する法律に基づく表示、作者紹介(プロフィール)など、
きちんと「責任」をもって、情報公開しております。
また、クレジット会社の審査の通った信用のある商品を取り扱うサイトです。

なぜ僕が、たったの15分で子供達に楽しく勉強してもらい、学力を上げているのか
http://study.how-to.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 発行 教育ママ・教育パパ 応援宣言 (望月)
     http://how-to.jp

     マガジンにて連載しているコラムなどはサイトでもご覧になれます。
     このマガジンが最新ですが、バックナンバーやここで掲載していない
     情報・コラムもたくさんあります。

     ご感想など、お気軽にメールください。
     心からあなたのメールをお待ちしてます。
     info@how-to.jp

───────────────────────────────────

     メルマガの購読解除は、こちらからからどうぞ
     http://how-to.jp/magazine.html
     今まで読んで頂きまして、本当にありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright(C)2004 望月 & how-to.jp 無断で転載、引用を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━