「学習した文法を正しく使って英文を作ることができるかどうか」をチェックしてみましょう。 |
|
 |
相手に「公園にいましたよね」と言いたいとき、何という? |
 |
You were in the park,weren't you? |
 |
「はい、いました」と答えたいとき、何という? |
 |
Yes,I was. |
 |
「いいえ、いませんでした」と答えたいとき、何という? |
 |
No,I wasn't. |
|
 |
「彼女はテニスをしませんよね」と言いたいとき、何という? |
 |
She doesn't play tennis,does she? |
 |
「はい、しません」と答えたいとき、何という? |
 |
No,she doesn't. |
 |
「いいえ、します」と答えたいとき、何という? |
 |
Yes,she does. |
|
 |
相手に「昨日は英語を勉強しなかったのですか」と聞きたいとき、何という? |
 |
Didn't you study English? |
 |
「はい、英語は勉強しなかった」と答えたいとき、何という? |
 |
No,I didn't. |
 |
「いいえ、英語を勉強しました」と答えたいとき、何という? |
 |
Yes,I did. |
|
市販されている「例文と日本語の意味が載っているテキスト」などを使って、例文の数を増やしてみるのもいいでしょう。また、日本語から英語にするだけでなく、英語から日本語に訳してみましょう。 |