誰にでも家庭で簡単にできる 子供に楽しく勉強させ学力を上げる学習サポート

勉強内容の解説・ガイド

3人称

人称 (話し手か聞き手か、またはそれ以外の第三者であるかの区別)
1人称 話し手
2人称 聞き手 (相手)
3人称 それ以外すべて (話し手、聞き手以外の第三者)

3人称単数の文での動詞の形
通常 動詞の最後に「s」をつける
語尾が「s」「sh」「ch」「x」のとき 「es」をつける
語尾が「子音字+y」のとき 「y」を「i」にかえて「es」をつける
(不規則に変化するものもある) 「have」→「has」など

3人称単数の文章 (Be動詞は使わない)
肯定文 主語+一般動詞(3人称単数の形) 〜.
否定文 主語+doesn't+動詞の原形 〜.
疑問文 Does+主語+動詞の原形 〜? はい Yes,主語(代名詞) does.
いいえ No,主語(代名詞) doesn't.

何をするのか聞きたい場合
What does+主語+動詞の原形 〜? (主語)は何を〜しますか。


「学習した文法を正しく使って英文を作ることができるかどうか」をチェックしてみましょう。
彼女はテニスをすると言いたいとき、何という?
She plays tennis.
それを否定文にすると?
She doesn't play tennis.
彼は音楽が好きなのか聞きたいとき、何という?
Does he like music?
「はい」「いいえ」それぞれの答え方は?
「はい」のときは「Yes,he does.」、「いいえ」のときは「No,he doesn't.」
彼は何のスポーツをするのか聞きたいとき、何という?
What does he play?
野球だと答えるとき、何という?
He plays baseball.
彼女はピアノを弾くと言いたいとき、何という?
She plays the piano.
彼が何を持っているのか聞きたいとき、何という?
What does he have?
英語の本だと答える場合は?
He has an English book.
市販されている「例文と日本語の意味が載っているテキスト」などを使って、例文の数を増やしてみるのもいいでしょう。また、日本語から英語にするだけでなく、英語から日本語に訳してみましょう。




☆ 勉強内容の解説・ガイド ☆

☆ 教育ママ・教育パパ 応援宣言! 誰にでも家庭で簡単にできる 子供に楽しく勉強させて学力を上げる学習サポート ☆